TEL
MENU

歯科衛生士さんにも知ってほしい根管治療のおはなし(^_^)

TEL:0196293080
火/木
9:30~19:00
月/金/土
9:30~17:30
9:30~13:00

カテゴリー:

たかブログ歯科治療ブログ

同業者の間では、ダイレクトボンディングの治療がいつの間にか有名になってしまい、講演やセミナーをする機会をこの5年ほどいただいていますが、実はクリニックでの治療の割合としては、同じかちょっと多いのが『根管治療』いわゆる歯の根の治療なんです。ダイレクトボンディングと根管治療で、私の治療の7~8割を占めています。さらに、かぶせ物の治療と歯周病治療ももちろん行っていますので、それらを含め、歯を保存すること、歯を残すことを専門としたクリニックと言っても過言ではありません。

そんな中、日ごろ根管治療の患者様をご紹介いただく、先輩のクリニックの「ゆいとぴあ歯科医院」で、歯科衛生士さん向けに根管治療のミニセミナーをさせていただきました。

当日は、歯科衛生士さんだけでなく、院長、副院長はじめ勤務医の先生方、受付スタッフの方々と多くの方々にお聞きいただきました。ゆいとぴあ歯科医院は、予防医療に力を入れているクリニックで、メンテナンスに通われている患者様も多くいらっしゃいます。歯科衛生士さんは、歯周病やむし歯、根の病気はないかと日々患者様に向き合っているわけです。一人の患者様を長期的に診ているからこそ気付く以前との違いや違和感、それを感覚だけではなく、しっかりとした診査として行うにはとか、診るべきポイント、陥りがちな間違い、そしてマイクロスコープを用いての根管治療について、ちょっと盛り沢山になってしまいましたが、1時間ちょっとお話させていただきました。

診療後の時間だったのですが、皆さん明るく積極的で、途中のクイズへの参加や講演後の質問も活発で、臨床に少しでも役に立ったかなとホッとして終了しました。

実は、根管治療についてお話させていただくのは、今回が人生初めて・・・(汗)この分野に関しては、学んだことを患者様に還元していくことが自分の使命だと思っているので、講演のお話をいただくことはこれまでもありましたが、ちょっとご遠慮させていただいておりました。しかし、私自身が予防医療に取り組んでいることから、歯科衛生士さんにこういうことを知っていてもらえたらいいな、ここが診るべきポイントだよと思うことがありましたので、今回このような機会をいただきました。

歯科においては予防=歯周病というイメージがありますが、むし歯も根の病気も含めたトータルだと私は思います。早期発見・早期治療で積極的に行っていくのか、悪いところは分かったうえで、維持・安定に努めるのか・・・。その方針を決めるのは、やはり「診る」力があるからこそ出来ることだと思います。今回のようなミニセミナーが、患者さんの長期的な健康を担う歯科衛生士さんの臨床に少しでもお役に立てれば幸いです。

藤本先生 今回このような機会を与えていただきまして誠にありがとうございますm(_ _)m

 

さて、盛岡もここ数日急に暑くなってきました。明日からは、さんさ踊りも始まります。皆様、暑さ対策をしっかりして、ご参加、ご観覧してくださいね。

さっこら~ちょいわやっせ~♪

院長 佐藤

 

PAGE TOP