TEL
MENU

歯周病治療

TEL:0196293080
火/木
9:30~19:00
月/金/土
9:30~17:30
9:30~13:00

歯周病治療について

「歯ブラシをすると出血する」「歯がグラグラする」「朝起きると口の中が粘つく」などの症状が出始めたら歯周病が進行しているかもしれません。
歯周病は虫歯と違い自覚症状があまりなく、歯の周りの組織が細菌により破壊されてしまい、歯がグラグラし、最終的には最悪抜歯になるケースも稀ではありません。
また、歯周病は感染症のため、夫婦間や親子間で感染する可能性があり、家族全体での予防が大切です。

歯周病の進行と治療方法

健康な歯肉

ブラッシングをしていても出血はなく、歯茎も引き締まっている健康な状態です。
よく歯茎を観察するとスティップリングというオレンジの皮のようなブツブツとした凹凸が歯茎に見られます。

歯肉炎

歯茎のみに炎症が起きている状態です。
歯茎は赤く腫れ、丸みを帯びており、歯ブラシやフロスの際に出血します。
歯周ポケットの深さは2~3㎜程度ですが、歯周組織の破壊はありません。
この段階で正しい歯磨きやプロフェッショナルケアやセルフケアを行い正常の状態に回復させることが可能です。

歯周炎(軽度)

炎症が進行し、歯周組織までに影響を及ぼした状態です。
歯茎は赤く腫れた状態になり、歯周ポケットも段々と深くなっていきます。
深い歯周ポケットには歯ブラシの毛が届かないため、汚れが溜まりやすくなり放置すると中程度や重度の歯周炎に進行してしまいます。

歯周炎(中度)

軽度な状態から進行してしまった状態です。
支えている骨が溶かされてしまい、歯周ポケットは更に深くなります。
この状態まで進行すると、出血だけではなく歯茎から膿が出るようになります。
歯がグラグラするために、ご自身で歯ブラシをするのが困難になり更に症状が進行するので早めに歯科医院への受診が必要です。

歯周炎(重度)

重度の歯周炎では、大幅に歯を支える骨が溶かされてしまい、歯のぐらつきが酷くなります。
そのため最悪の場合抜けてしまうこともあり、食事をするのも困難になります。

当クリニックの歯周病治療について

歯周外科治療

歯周外科治療とは、日本ではまだ聞きなれない治療分野ですが、欧米ではかなり普及している治療です。
歯周形成外科では、歯周病におかされた骨・歯肉・歯の形や色などを回復し、自然でより健康な歯周病組織を得ることが出来ます。「笑うと歯肉が大きくみえる」「前歯の歯肉のラインが左右非対称に見える」「歯肉が下がって歯が長く見える」「歯肉の色が悪い」など、歯と歯肉のバランスの悪さが美しい笑顔を台無しにしている場合があります。
歯周形成外科により審美的、機能的問題の状態を改善することが可能になります。
素敵なスマイルは、健康な歯と健康な歯肉のバランスによって生まれるものです。
魅力的な笑顔は、外見的な美しさだけでなく、精神的な豊かさや若さの象徴でもあるといえるでしょう。適切な検査の後、一人ひとりに合った方法で歯周病専門医が治療を行います。

歯周病治療の症例

Before
After
年齢
40代
性別
女性
主訴
歯茎が疼く、歯磨きをすると出血する。前歯をキレイに治したい。
治療内容
歯周病治療、前歯のかぶせ物の治療
治療期間
1年
費用
52万円
備考
初診時、全体的に歯肉の炎症が認められ、少し触っただけでも出血する状態でした。ブラッシング指導を行うと共に、歯科衛生士により歯垢や歯石のメンテナンスを行い炎症のコントロールを行いました。その後、歯周基本治療だけでは改善しなかった部位の外科手術を行い、歯肉が安定したところで前歯にセラミックのかぶせ物を入れました。お口の健康と審美性を手に入れた患者さんにはとても満足いただき、大変喜んでいただきました。
Before
After
年齢
50代
性別
女性
主訴
歯茎が下がって隙間が出来てきた。歯の根元が黒いのが気になる。
治療内容
歯周病治療、根管治療、前歯のかぶせ物の治療
治療期間
1年6ヶ月
費用
85万円
備考
初診時、歯肉の炎症があり、歯肉を押すと膿も出てきました。歯周病の基本治療を行った後に外科手術も行い、歯周病の改善と審美的な改善に取り組みました。その後、前歯5本にセラミックのかぶせ物を入れて治療完了となりました。歯肉は膿の出ない健康な状態になり、見た目の部分も改善しとても満足いただける結果となりました。治療から10年経ちますが、現在も良好な状態を保っていただいております。
PAGE TOP