最近のダイレクトボンディングの治療から
木曜日, 7月 21, 2011 @ 10:07 PM
いきなりですが・・・。
歯と歯の間の虫歯ですが、そんなに大きくないし簡単と思いがちですが、こういうのに限って、ハマッテしまうことありませんか? ← 同業者の方へ
虫歯は、裏側まで貫通しており、色合わせには複数色必要。窩洞が小さいので、接着操作をしかっりしないとこの写真のようにレジンが外れてしまう。歯肉と近接しているので、出血させてしまう可能性があること、ステップを作りやすいこと、適度な丸みが必要なのにフラットになりやすいことなど注意すべきことはたくさんあります。
その辺をしっかりクリアすると
チャッチャと削って、フロー注入ではこうはいかないと思います。
盛岡職人歯医者:https://www.taka-dc.com/